- ブームの操作はパランビュレーターのプラットホームに乗って行います。
- ブームの伸縮は手元のハンドルを操作することによって行え、しかも、三段方式のため、他のブームと比べ、最も遠くへ伸ばすことが出来ます。(最長5.4m)
- ブームの駆動にはナイロンをコーティングした特殊ワイヤーを使用していますので、伸びがほとんどなく調整が不要になりました。
- マイクロホンの回転は、ブームの中間部にあるレバーの操作によって行います。(270゜)
- マイクロホン取付部をはじめ、各部に、振動を吸収する装置が付いております。
- カウンターウェイトはブームの伸縮と連動して移動しますので、常にブームの水平バランスが保てます。
- カウンターウェイトはマイクロホンの重量によって、加減することが出来ます。
- パランビュレーターのプラットホームはブームの昇降と連動して、任意に、その高さを変えることが出来ます。
- 側面に補助のプラットホームがついており、不要時には折りたためます。
- 2個のフロントタイヤの間隔はブームの高さに合わせて可変出来ますので安全です。
- リヤタイヤに、ステアリングハンドルを設けてありますので、車輪の方向を変えると共に、垂直に立てると車輪に制動がかかります。
|