株式会社 高砂製作所

  • HOME
  • 特長
  • 製品情報

    >電源機器

    • 直流電源

    • 交流電源

    • 電子負荷装置

    • バイポーラ電源

    • IPMS(マルチソース制御装置)

    • 特殊電源

    • EVパワー
      エミュレータ

    • 回生機能付充放電
      システム

    • 系統連系試験
      システム

    • 系統連系総合評価
      システム

    • カスタム電源・
      システム電源

    • 計測・通信
      アダプター類

    • ソフトウェア―・
      ドライバー

    • アクセサリー関係

    • 直流電源の機能
      について

    >通信機器

    >スタジオ機器※生産・保守対応は
      終了しました。

    カタログダウンロード 電源装置、電子負荷 取扱説明書ダウンロード 通信制御機器 スタジオ機器 取扱説明書ダウンロード
  • アプリケーション

    >アプリケーション

    • 自動車・電装

    • 電気・電子部品

    • 表面処理

    • 電力・通信

  • サポート

    >サポート

    • 電源保守サービスのご案内

    • FAQ

    • 用語集

    • 製造年度検索

    • 保守停止情報

    • 保守・メンテナンスに関するお問い合わせ

  • 会社案内

    >会社案内

    >会社概要

    >アクセスマップ

    >社長あいさつ

    >環境への取り組み

    • 環境情報

    • 環境方針

    • 環境配慮型製品

    • 事業所での取組み

    • 社会貢献

    • ゼロエミッション社会実現への支援活動

    >採用情報

    >販売店一覧

HOME > 会社案内 > 環境への取組み > ゼロエミッション社会実現への支援活動

ゼロエミッション社会実現への支援活動


高砂製作所はチャレンジしている学生を応援しています
アイコンをクリックするとプロジェクトチームのサイトを閲覧できます

■2020.03.03
2019年 学生フォーミュラ日本大会EVクラスに参加した名古屋大学 学生フォーミュラチーム
FEMにスポンサー協力を行いました

■2019.07.22
世界最高峰のソーラーカーレース「World Solar Challenge」への参加を目指している
大阪工業大学ソーラーカープロジェクトチーム Team REGALIAにスポンサー協力を行いました

■2019.01.28
学生フォーミュラ日本大会EV部門への参加を目指している九州工業大学 学生フォーミュラチーム
-KIT EV Formula VolTech-にスポンサー協力を行いました

■2018.11.29
2018年学生フォーミュラ日本大会のEVクラスに参加したトヨタ東京自動車大学校に
スポンサー協力を行いました

名古屋大学EVフォーミュラーチーム スポンサーはじめました。

2019年12月28日

名古屋大学フォーミュラチームFEMへの
スポンサー活動始めました。

大阪工業大学レースに参戦

2019年12月27日

大阪工業大学へ新たなるチャレンジ

 

お問い合わせ・ご相談はこちら
044-811-9711
  • 新規購入に関するお問い合わせ
  • 保守・メンテナンスに関するお問い合わせ
  • その他製品に関するお問い合わせ

平日 9:00~12:00 13:00~17:00

  • 特長
  • 製品情報 - 取扱説明書PDF - PDFカタログ
  • アプリケーション
  • サポート - シリアルチェック
  • お問い合わせ - 製品用フォーム - 保守サービス用フォーム
  • 会社案内
  • English Page
  • 個人情報保護について
Copyright © 2016 TAKASAGO LTD. All Rights Reserved.