2019年3月販売終了(後継機種はLinkAnyArts-SC2)
LinkAnyArts-SC
直流電源コントロールソフトウェア
本ソフトウェアは、高砂製作所の直流電源を、任意のプログラムに従って電源出力を変動させる「プログラム制御 」と、一定の電源出力を行う「定値制御 」に対応します。
パソコンとケーブルを用意すれば、ソフトウェアから簡単にイメージ通りの電源制御が
できます。
ご注意:ZX-S LANタイプとLinkAnyArts-SCをHUBを経由せず、直接つなぐ場合、LANケーブルはクロスケーブルをご用意ください。(ストレートケーブルは繋がりません)
特長
- 接続した電源をソフトウェアで自動認識するため、ユーザーがパラメータの入力範囲を意識する必要がありません。
- シンプルなユーザーインターフェースで、どなたでもかんたんに操作できます。
- 計測したデータをハードディスクに保存できるので、別途計測機器を用意する必要がありません。
- 作成したパターン運転データはファイルとして保存できるので、複雑な試験内容を都度入力する必要がありません。
アプリケーション例
- 二次電池充電
- インバータ直流入力変動試験
- コンバータ入力変動試験
- デバイスの信頼性評価試験
・・・など。
仕様
希望販売価格(円・税抜) |
\60,000 |
型名 |
LA-2933 |
LA-2960 |
LA-3070 |
LA-3098 |
LA-3099 |
LA-3106 |
LA-3275 |
対応機種 |
直流電源 ZXシリーズ ZX-Sシリーズ |
直流電源 HXmk2シリーズ HX-Gシリーズ |
直流電源 RXシリーズ |
直流電源 KXシリーズ KX-Sシリーズ |
直流電源 HXシリーズ FXシリーズ EXシリーズ |
直流電源 HV-Xシリーズ |
直流電源 RZ-Xシリーズ |
インターフェース |
LAN※1 /
RS-232C |
LAN※2 /
RS-232C |
LAN /
RS-232C |
LAN※2 /
RS-232C |
LAN※3 /
RS-232C※3 |
LAN |
制御 |
定値制御 |
出力設定 |
電圧 / 電流 /
(内部抵抗※4) |
電圧 / 電流 / 内部抵抗 |
電圧 / 電流 |
電圧 / 電流 /
(電力※5) |
電圧 / 電流 / 電力 |
プログラム
制御 |
出力設定 |
電圧 / 電流 |
電圧 / 電流 /
(電力※5) |
電圧 / 電流 / 電力 |
制御内容 |
ステップ / スイープ
/ OUT OFF |
ビューア |
プログラム制御
データビューア |
電圧 / 電流
プログラム波形表示 |
電圧 / 電流 / 電力 プログラム波形表示 |
リアルタイム
ビューア |
電圧 / 電流
計測値波形表示 |
電圧 / 電流 / 電力 計測値波形表示 |
更新周期1秒間隔 |
出力停止条件 |
過電圧保護 / 過電流保護
/ 上限電圧 / 下限電圧
/ 上限電流 / 経過時間 |
- |
ソフトウェアリミッター※6 |
電圧 / 電流 |
電圧 / 電流 / 電力 |
外部データ保存 |
プログラム制御データ / 計測データ(1秒周期)
|
FUNCTION設定データ |
- |
FUNCTION設定データ |
その他機能 |
FUNCTION設定変更 |
- |
FUNCTION設定変更 |
並列接続対応 |
- |
並列接続対応 |
直列・並列接続対応 |
マルチ接続構成対応
※7 |
- |
マルチ接続構成対応
※7 |
- |
複数台一括出力
切り替え
※8 |
- |
複数台一括出力
切り替え
※8 |
- |
動作環境 |
Microsoft Windows 7 (32bit/64bit)、Microsoft Windows 8.1 (32bit/64bit)、 Microsoft Windows 10 (32bit/64bit) |
※ 1:LAN はZX-N タイプの使用, 若しくはTC-L2S( 別売り) を使用しての接続に対応
※ 2:LAN はTC-L2S( 別売り) を使用しての接続に対応
※ 3:通信ボード搭載の装置にTC-911(A/B/F) を接続し、通信機能を付与する必要。また、LAN 接続を行う場合は別途TC-L2Sが必要
※ 4:内部抵抗はオプション搭載の装置にのみ対応
※ 5:電力設定は定電力オプション搭載の装置にのみ対応
※ 6:定値制御、プログラム制御の設定値の入力に対し、任意の閾値を設定できます
※ 7:マルチ接続構成では同時に制御できるのは1 台(任意選択の1アドレス)に対してのみ可能
※ 8:マルチ接続構成で繋がっている全ての装置に対して、出力のON/OFF を一括に設定可能
- LinkAnyArts は株式会社 高砂製作所の登録商標です。
- Microsoft、Windowsは、米国Microsoft Corporation.の米国およびその他の国における登録商標です。
動作確認済みRS-232C用インタリンク・クロスケーブル
- サンワサプライ株式会社 KR-LKシリーズ
- エレコム株式会社 C232R-9シリーズ
動作確認済みUSB-232C変換器
- 株式会社バッファロー(BUFFALO INC.) BSUSRC0610BS
- 動作確認条件:
- Windows10 64bit Pro バージョン1909
- LinkAnyArtsシリーズを24H連続動作
※必ずしもお客様環境での動作を保証するものではありません。
USB-232C変換器へのお問い合わせはメーカーへお願いいたします。
カスタム対応
- 有償にてお客様のご要望に応じたカスタマイズが可能です。お気軽にご相談ください。
無料トライアル
動作環境
- Microsoft Windows(R) 7 (32bit版)
- Microsoft Windows(R) 8.1、10 (32bit/64bit)
試用版依頼手順
試用版をご希望の方は、お問合せページ(フォーム)より対象製品の製品名とシリアル番号を記載しご請求ください。
※試用版は起動回数50回の制限がありますが、機能制限はありません。
使用許諾条件
試用版ソフトウェアダウンロード依頼する場合は事前に使用許諾条件を必ずお読みください。
- LinkAnyArts-SC ZX ver2.0.0.0(LA-2933)をお使いのお客様
- LinkAnyArts-SC ZX ver2.0.0.0(LA-2933)以降のバージョンをお使いのお客様において、電源本体の外部接点による入力のしゃ断機能をご利用のお客様は、バージョンアップが必要です。
つきましては、以下のファイルをダウンロードし、バージョンアップをいただくようお願いいたします。
バージョンアップファイル ダウンロード
※ダウンロードしたZIP形式のファイルを解凍を行い、その中にあるReadme.pdfの内容をご覧の上、
バージョンアップの作業をしていただくようお願いいたします。
- LinkAnyArts-SC HX2G ver2.0.0.0(LA-2960)をお使いのお客様
- LinkAnyArts-SC HX2G ver2.0.0.0(LA-2960)をお使いのお客様において、電源本体の外部接点による入力のしゃ断機能をご利用のお客様は、バージョンアップが必要です。
つきましては、以下のファイルをダウンロードし、バージョンアップをいただくようお願いいたします。
バージョンアップファイル ダウンロード
※ダウンロードしたZIP形式のファイルを解凍を行い、その中にあるReadme.pdfの内容をご覧の上、
バージョンアップの作業をしていただくようお願いいたします。